美しく老いていくために私達に出来ること

皆様こんにちは^^
久しぶりに、ブログの更新です。
最近、お客様にブログの更新がないことを、施術中に伺いました、「そろそろ、更新しなきゃ」って思いましたね。ご意見を言ってくれて、お尻を叩いてくれたお客様に感謝ですね。
このお客様の一言のおかげで、今回のブログがあります、心から「ありがとう」。
はしびとの近況報告

最近の「はしびと」はどうなってるの?という近況報告を致します。
「はしびと」は、8月7日にカフェをオープンする予定です^^(8月7日は橋坂佳奈の誕生日で42歳になります)
カフェをオープンさせると言っても、今までの美容室と同じスペースを壁で仕切って、保健所に許可をいただいてって感じです。多分、この保健所の許可に関しましても勉強になった部分もたくさんあったので、そこも、このブログを通じてお伝えしてまいります。
ですので、「はしびと」は、美容室とカフェになりました。
とりあえず、今、ご来店してくださったお客様から順番にカフェの件を伝えていっているところです。ゆっくりと、じっくりと。
カフェの営業時間は、現在のところは
基本営業時間 7:00~10:00
祭日とか。祝日とか、県外のお客様で「はしびと」の前がいっぱいになったりするときにカフェをオープンします。(県外のお客様が山中湖畔に多い時には、美容室のお客様は山中湖畔に近づかないため)
美容室のお客様がいないとき、その日のご予約が入っていないとき。(なるべく、スケジュールに記載するようにしますね。)
近況報告は以上です。
はしびとカフェを始めたきっかけ

「なんで、カフェ始めたの?」って聞こえてきそうなので、この場をお借りしていっておこうと思います。
ご来店されているお客様には、伝えるようにしているのですが、実は、はしびと美容室が山中湖畔沿いに位置している為、日曜祝祭日、その他国民休日みたいな日は、県外からの観光客が多すぎて、美容室にお客様が来られないのです。
湖畔沿いに美容室が位置しているということは、美容室の前は、歩いてる観光客と県外からの車が渋滞状態で、、、。これは、先日のゴールデンウィークで味わったというか、本当に驚きました。
えっ!こんなに、観光客と県外からの車で渋滞するなんて、、、更に、普段美容室に来られるお客様は、そういう時は、こちらには近寄らないらしい、
確かによく考えたら、コロナの時期だし、県外からの来客が多すぎるというところに、わざわざ近寄らないですよね。
て、いうことは、日曜祝祭日なんかは、「はしびと」は暇になる
そう考えると、日曜祝祭日用の何かを考えなければ、、、そこで、登場したのがカフェなんです。
日曜祝祭日にも、何か役に立てる「はしびと」でなければなりません。
お店の前をたくさんの人や車が通りすぎていく。この人たちに、主人の焙煎したコーヒーを提供しよう!
長くなりましたが、カフェを始めたきっかけは、こんなところです。
はしびとカフェの強み

いきなり強みって言われてもなぁ、、、。
ってなるところなんですけどね、「最近、私たち夫婦って痩せましたね」
主人は、16キロ、私は18キロ、くらい痩せて、方法は食事改善。
これは、実際に自分たちが身をもって経験したことだし、使用してもいい調味料なんかも少なからず経験してよかったなと思えるものは知ってるし、そこをヒントに、体の健康に適切なメニュー展開が出来るといい!
そうすれば、少なくとも誰かの役に立てるカフェになるかもしれない。
そんなこんなで、「はしびとカフェ」の強みは、健康のために特化したカフェメニューにしましょう。
「はしびとカフェ」メニュー内容

今のところは、桃ゼリー、これは、お客様の中に桃農家さんで捨ててしまうような桃があるからたくさんいただきました。そして、桃ゼリーを作りました^^
とっても美味しいと好評です。
あとは、グラスフェッドバターでお肉料理したもの、
チキン南蛮、
唐揚げ、
豚の照り焼きサラダ、
全て1日前からのご予約制です、お電話で食べたいものをご予約をしていただきましたら、取りに来られる時間になるべく近い時間におつくりいたします。もちろんカフェのほうでもごゆっくりお食事いただけます。
食べたいものあったら、リクエストしてくださいね!
と、いうことで、メニューをまとめると
★桃ゼリー
★チキン南蛮
★豚の照り焼きサラダ
★唐揚げ
★季節のサラダ
★たこ焼き
など、、、。
健康管理で気を付けていることなどをお伝えいただければ、メニューはおまかせ

ご予約される際に、お身体の不調など伝えて頂きましたら、その体調を改善するような調味料などを使用して、美味しく調理させていただきます。
人の体は毎日、口に入れるもので出来ています。だとすれば、お食事の内容成分はとっても大切なことになりますね。ですので、髪形で外見が綺麗になったら、あとは、内側からも美しくなっていただきたいという思いも込めたカフェメニューの内容ですね。
使用する甘味成分もアガペ、デーツシュガーだから安心

アガベシロップはメキシコ原産の植物の樹液からとった甘味料。
まずアガベシロップの特徴をまとめると、
★ リュウゼツランという植物から作られる テキーラの原料
★その種類の中でもブルーアガベと言われる品種が最高級品
★血液中では分解されずほとんどが肝臓で代謝され、 主成分はフルクトース
★ 砂糖と比較して1.3〜1.6倍ほど砂糖よりも甘さが強い
★GI(ブドウ糖と比較した血糖上昇の度合いを示す値)が他の糖類よりダントツに低い
アガベシロップは食後過血糖がおこりにくいという大きな特徴の他に、
さまざまな成分が含まれ他の有用性も期待できるのです。
簡単に効能を説明すると、
💛血糖上昇が穏やかであるという特徴
💛中性脂肪を低下させる
💛アガベに含まれるイヌリンがミネラルの吸収を促進する
💛特にカルシウムの吸収を高めてくれる
特に女性にとってはうれしい作用。
なるほどなるほど。
それでも、甘味料には変わりないので、取り方には気を付けていきたいですね。
まとめ
ここまでで、簡単なカフェについての簡単な説明を終わりにしたいと思います。
はしびとカフェの目的は、内側からもいいものを食べて美しくなってほしいという想いで作られたカフェ、そしてたまに疲れた時、「なんだか疲れてるから元気が出るものが食べたいな」って呟いたら、そんな思いに叶った食べ物を提供すること、そして、お客様に元気になっていただけたら、とっても嬉しいです。
それでは、最後まで、読誦頂きまして誠にありがとうございました。