Relaxation master橋坂佳奈の自己紹介

今回は、私の簡単な自己紹介をしていきたいと思います^^
最後まで、どうぞよろしくお願い致します。
橋坂佳奈は、宮崎県の都城市で生まれました。
都城市ってどこか分かりますか?
地図で説明すると、こんな感じかな?
宮崎市の隣に位置していて、鹿児島との県境にもなりますね。

とっても田舎で生まれ育ちました!
ですので、ご来店されると分かると思うのですが、とっても喋りが訛っています。
たまに東北の人?って間違えられたりして、恥ずかしいです。
もしも、ご来店された時に「んん!?めっちゃ訛ってるな」と思ったら、明るく笑い飛ばしてくださると私も助かります。」
両親は、私が小学校6年生の時に離婚しました。
この時は、とっても寂しかったですね。
両親は二人ともくせ毛で、私も見ての通りのくせ毛になってしまいました。
パーマではありません。
小さい頃は、近所おばちゃんたちに「あんたはパーマ代がかからんからいいじゃない^^」ってよく言われてました。

小さい頃は、大きな悩みだったけど、41歳になった今では、「くせ毛で良かった」と思う日々も多くなりくせ毛を人から褒められると、両親に感謝する時もありです。
小学校の頃は、徒歩で片道2時間かけて通っていました。
今だったら考えられませんよね。
親も仕事で忙しかったので、お迎えには相当遅くならないと来てくれませんでした。
そういえば、小学校の頃は、「光genji 諸星」君が大好きでしたね!(笑)

ほんとにかっこよかったぁ・・・。
私ももう、こんな年になったのね・・・。
中学校からバスケ部に入部して、3年間続けました。
それから、都城市立工業高校に入学して弓道部と掛け持ちで放送部をやっておりましたね。
弓道部はも3年間続けました。
放送部は、お昼の時間になったらその当時人気のある曲を流すというものでした。
曲を流すのは、楽しかったですね。
工業高校では、インテリア科でした。
インテリア科では、建物のトレースを書いたり、実際に書いたものを工作したり創造的な課題が多く割と楽しかったです。
その後、就職先を美容室ということになるわけですね。
美容室巡りも結構苦労しましたが、その中でも、貴重で楽しいくらい時間を忘れてしまうような時期もありました。
何しろ、お客様と接することが大好きで。
お客様のことが大好きでした。
勿論今もそうです。
ここからは、なんとなく自己紹介の内容を箇条書きに紹介していきますね。
★好きな食べ物
えび
★尊敬する人
主人、二宮金次郎
★血液型
B型
★生まれた日
昭和54年8月7日
★生まれた時間
朝の7:00
★好きな映画
チョコレートドーナツ
めがね
ショーシャンクの空に
億男
君に読む物語
★趣味
美容師
★今、はまっているもの
健康、店内の清掃
★得意なこと
リラクゼーションマインドに持っていって、お客様の心をゆったりしてあげること。
橋坂佳奈からのメッセージ
私の自己紹介は、これで終わりです。
このような私をどうぞよろしくお願い致します。
ご来店された際には、お客様が来て良かったと言われるように、主人と励んでまいります。
それでは、山中湖畔の「はしびと」でお会いしましょう。
ご予約は、はしびと公式ラインからも受け付けております。文章で〇月〇日の〇時からは空いていますか?という感じでお問い合わせください。